新入社員向けに弊社で実施している取り組みについてご紹介!

皆様こんにちは。

カスタマーサクセスの尾籠(おごもり)です!

新年度が始まり、皆さまお忙しい日々をお過ごしだと思います。

 

新年度といえば、新しい仲間を迎える時期でもあります。

弊社も新入社員を迎え、全員が日々一生懸命に研修を受けている姿を陰ながら見守っております(´艸`*)

今回は、新入社員が安心して会社に勤められるよう、弊社で行っている工夫や取り組みについてご紹介いたします。

 

【毎日の朝礼・夕礼の実施】

実施内容

・1日の予定の確認

・当日の意気込みの発表

・1日の振り返りの発表

毎日朝礼と夕礼の時間を設け、人事担当者と共に新入社員皆で行います。

人事からの共有事項だけでなく、新入社員1人1人の口から発言をしてもらいます。

お互いのことを知る機会になりますし、誰かの前で発表する力を養うことにも繋がります。

【新入社員相談スペースの活用】

実施内容

・Conneに「新入社員何でも相談室」のスペースを設ける。

・研修で聞き逃した内容や社内ツールの使い方など、気軽に相談できる場所にする。

・研修項目を予めスケジュールに登録し、一目でわかるようにする。

・公開スペースとして設定することで、全社員で共有できるようにする。

これにより、人事担当者のみでなく全社員でコメントができ、お互いをフォローし合う体制を構築しています。

新入社員は心理的安全性が担保され、会社に慣れることができます。

また、Conneへの投稿に慣れる訓練にもなります。

 

【新入社員日報の共有】

実施内容

・Conneに「新入社員日報」のスペースを設ける。

・新入社員には研修期間中、日報を書いてもらう。

・1日の各研修内容の振り返りと感想を記入する。

日報についても、弊社では全社員に公開しております。

その日に新入社員がどんなことを学んだのか知ることができ、コメントを入れることでコミュニケーションの機会に繋がっています。

 

新しい環境には期待や不安など様々な気持ちが伴うかと思います。

新入社員が安心して業務に活躍できるよう、Conneも活用しながら全面でフォローアップしていきたいです(*^^*)

以下の記事も合わせてご覧ください。

新入社員はオンボーディングが重要!

今回は弊社の取り組みについて、一部分を取り上げてご紹介しました。

その他の取り組みについても気になる方がいらっしゃいましたら、ぜひ弊社カスタマーサクセスメンバーまでご相談ください。

現場クラウドConne お問合せフォーム

 

この記事を書いた人
尾籠(カスタマーサクセスグループ)
今年の春はたくさん桜を眺め、楽しむことができました!🌸
例年より開花期間が長かったような?気がします。
新しい仲間と共に新年度も精一杯勤めてまいります(^^)/