「閲覧のみ」で登録する方法を知りたい。

以下の方法で「閲覧のみ」ユーザーとして登録することができます。

※閲覧のみユーザーの操作権限は「「閲覧のみ」ユーザーと他のユーザーの違いを知りたい。」をご確認ください。

目次

新しく登録するユーザーを「閲覧のみ」で追加する

1

右上の歯車のマークから「プロジェクトの設定」をクリックします。

 

 

 

 


2

ユーザーを追加したいプロジェクトの「詳細をみる」をクリックします。

 

 


3

「ユーザー一覧」をクリックします。

 

 


4

「ユーザーを追加する」をクリックします。

ワンポイント!

複数名追加する場合は、+ボタンで入力枠を追加できます。

 


5

追加するユーザーのEメールアドレスを入力し、「次へ」をクリックします。

 

 

 


6

追加するユーザーの姓名を入力し、「閲覧のみ」にチェックを入れます。

入力が終わったら「次へ」をクリックします。

 

 

ワンポイント!

  • Oneに登録があるユーザーの場合は、名前が自動入力されます。
    ※名前を修正したい場合は、ユーザー追加後、ご本人様の操作で修正できます。修正方法は「名前の間違いを修正する方法」をご参照ください。

7

内容が正しければ、「確定する」をクリックします。

 

 

 


8

以上で申請は完了です。
追加されたユーザーには「【現場クラウド One】利用開始のご案内」メールが送付されます。メールに記載されているURLを開くとログインできます。

 

 

 

既に登録しているユーザーを「閲覧のみ」に変更する


1

右上の歯車のマークから「プロジェクトの設定」をクリックします。

 

 


2

ユーザーの役職を変更したいプロジェクトの「詳細をみる」をクリックします。

 

 

 


3

「ユーザー一覧」をクリックします。

 

 

 


4

「役職を変更する」をクリックします。

 

 

 


5

該当するユーザーの役職欄の「変更する」をクリックします

 

 


6

「閲覧のみ」にチェックをいれ、「次へ進む」をクリックします。

 

 

 


7

内容が正しければ、「確定する」をクリックします。

 

 

 

 

 


8

以上で申請が完了です。

 

 

 

こちらの記事はお役に立ちましたか?
役に立たなかった役に立った
読み込み中...