「閲覧のみ」ユーザーと他のユーザーの操作権限の違いを知りたい。

「閲覧のみ」ユーザーとは、文書の回覧や押印等の操作権限のないユーザーです。
発議管理画面のユーザーフォルダには表示されません。

「閲覧のみ」ユーザーの詳しい操作権限については、以下をご参照ください。

閲覧のみユーザー 操作権限

※一般ユーザー:役職が設定されているユーザーを指します。

Oneホーム画面機能の権限

操作 一般ユーザー 閲覧のみユーザー
メッセージ 操作全般
スケジュール 操作全般
掲示板 操作全般
ファイル管理 操作全般

個人設定の権限

操作 一般ユーザー 閲覧のみユーザー
パスワード変更
ログイン名(Eメールアドレス)の変更
名前の変更

プロジェクトの設定の権限

操作 一般ユーザー 閲覧のみユーザー
ユーザーの並び順の変更

プロジェクトの設定の権限 ※受注者のみ操作可能

操作 一般ユーザー 閲覧のみユーザー
利用期間の変更
プロジェクト名の変更
受注者名(会社名)の変更
ユーザー変更(追加・削除・職位変更)

ユーザーフォルダ 文書操作の権限

操作 一般ユーザー 閲覧のみユーザー
文書の作成 ×
文書の印刷(ユーザーフォルダ) ×
回覧ルートの設定 ×
文書の複製/再利用 ×
文書の移動 ×
文書の削除(下書き/不要文書) ×
添付図書の閲覧/ダウンロード
内部参考資料の閲覧/ダウンロード
関連文書の閲覧
コメントの閲覧/書き込み

共有フォルダ 操作の権限

操作 一般ユーザー 閲覧のみユーザー
文書の作成 ×
文書の印刷
文書の移動 ×
フォルダの作成 ×
フォルダの名称変更 ×
フォルダの削除 ×
フォルダの並べ替え ×
共有フォルダの一括ダウンロード
承認済み文書の編集制限許可 ×
共有フォルダログの閲覧/CSV出力

発議管理画面 設定変更の権限

操作 一般ユーザー 閲覧のみユーザー
印影の並べ替え ×
回覧先の設定 ×
代理承認の設定 ×
通知先メールアドレスの設定
印影画像の設定
文書の並び順 初期値の設定

発議管理 その他機能の権限

操作 一般ユーザー 閲覧のみユーザー
工事/業務情報の入力
施工体制台帳/施工プロセスチェックリストの操作全般
利用ユーザーリストのダウンロード

文書回覧通知メールの送付

メール種類 一般ユーザー 閲覧のみユーザー
【現場クラウド】最新情報のお知らせ
【現場クラウド】文書回覧のお知らせ
×
【現場クラウド】文書が引き戻されました ×
【現場クラウド】文書回覧のお知らせ

※受注者のみ送付

【現場クラウド】2週間以上回覧されていない文書のお知らせ
×
ワンポイント
各メール種類の違いについては、「通知メールが届くタイミングを知りたい。」をご参照ください。

オプション機能の権限

操作 一般ユーザー 閲覧のみユーザー
遠隔臨場機能 申し込み
遠隔臨場機能 操作全般
3次元データ等共有機能 申し込み
3次元データ等共有機能 操作全般

国土交通省 オンライン電子納品機能の権限

操作 一般ユーザー 閲覧のみユーザー
オンライン電子納品機能 操作全般 ×
メール通知 ×
ワンポイント
「閲覧のみ」ユーザーの登録方法は「「閲覧のみ」で登録する方法を知りたい。」をご確認ください。
こちらの記事はお役に立ちましたか?
役に立たなかった役に立った
読み込み中...