データの共有方法をご案内いたします。
注意
- データの共有をする場合はIPアドレスのセグメントが同じPCでないと共有できません。
- バージョンが異なる場合、データが共有できない場合があります。同一のバージョンに合わせてから共有の設定を行ってください。
目次
1、データの保存先の設定
データの保存先を共有の保存先へ設定変更を行います。
保存先の設定方法は以下のマニュアル手順に沿って行ってください。
2、ファイアウォールの設定
ネットワークを利用して共有する場合は、共有する全ての PC にてファイアウォールの設定を行います。
1
現場ポータル左上の「ツール」を選択し、 「写真管理データベースメンテナンスツール」を クリックします。
2
データベースメンテナンスツールが起動します。
「ユーティリティ」を選択し、「ファイアウォールへの登録」をクリックします。
一瞬黒い画面が表示され、設定が完了します。「終了」をクリックします。