今月は牧野がご案内します。
6月と言えば、ジューンブライドですね(^^)
私事ですが、今月入籍予定です。
6月に結婚すると幸せになれるとの言い伝えの説が様々あるようで、
代表的な説として、3つあるそうです。
・ローマ神話の女神を由来とする説
・結婚が解禁になる月だったという説
・気候、時季が結婚式に最適な説
どの説をとっても幸せを感じるものですね♪
さて、今月は以下のラインナップでお届けいたします。
ぜひご一読ください。
・──────────◆◇◆◇MENU◆◇◆◇──────────・
◆トピックス ~サポートセンター新人研修~
◆現場クラウド for サイボウズ Office ~よくあるご質問~
◆現場Office10 ~バックアップの設定方法~
◆『致知』に学ぼう! ~6月号より~
──────────────────────────────────
◆トピックス ~サポートセンター新人研修~
6月から新入社員のサポートセンター研修が始まりました。
代表電話やサポートダイヤルの一時取次ぎ対応をさせて頂いております。
色々とご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。
◆現場クラウド for サイボウズ Office ~よくあるご質問~
「現場クラウド for サイボウズ Office」をご利用の皆様へ
今回は、「よくあるご質問」についてご案内です。
Q:履行報告書は毎月入力しなおす必要がありますか。
A:共有フォルダ内にある文書は再利用が可能です。
発議名の左側にある「再利用する」ボタンをクリックし、ご利用ください。
Q:添付ファイルの削除方法を教えてください。
A:添付ファイル名の右上の「削除」ボタンより削除できます。
【※注意】発議管理より完全に削除されます。
その他のよくあるご質問もサポートサイトにて調べることができますので
ぜひご活用ください。
サポートサイト よくあるご質問
https://support.genbasupport.com/gcloud-faq
◆現場Office10 ~バックアップの設定方法~
「現場Office10」をご利用の皆様へ
今回は、「バックアップの設定方法」のご案内です。
現場の写真やデータ等、トラブル時に備えてバックアップの設定を推奨しております。
現場ポータルより簡単に設定ができますので、詳しい設定方法については、
下記マニュアルの手順をご確認ください。
現場情報のバックアップの方法
/wp-content/uploads/2017/07/e32488f8282ecaaed07541ed086128b5.pdf
◆『致知』に学ぼう~6月号より~
今月のテーマは「父と子」でした。
孟子は「父子の間は善を責めず」と言い「父子親あり」と言っているそうです。
父と子の間は親しみこそが大事という意味だそうです。
私自身、父に事細かに何かを言われたことがなく伸び伸びと育ててもらったと思います。
自分ですることを決めて、きちんと実行することができるようになったのも
家庭の環境が大きいのだと改めて感じ、両親に対して感謝、尊敬の気持ちが強くなりました。
これからきちんと親孝行していきたいと思います。
来月のテーマは「人間の花」です。お楽しみに★