この記事では、社員への伝言板スペースの利用例をご紹介します。
社員の不在時に入電があったときや、ちょっとした連絡事項や依頼など、Conneで行うと様々なメリットがあります。
メリット
- 付箋、電話での伝言が不要に。
- 口頭での連絡と違い記録に残ります。対応の抜け・漏れや言った言わないを防ぐことが出来ます。
タスクを併用すると更に効果的です。 - 既読状況・完了状況もコメント欄でスムーズにやり取りできます。
- スマートフォンに通知が届くので、外出先からも対応できます。
- 社員全員で連絡事項を共有できるので、他の人が代わりに連絡したり、お互いにフォローし合えます。
活用シーン
本社に電話があった場合、伝言板に入電報告を投稿します。
投稿時にTo指定すると、担当者に通知が届きます。
通知を受け取った人は「確認しました」をクリックして、折り返しの連絡をしましょう。
サンプルスペースは初期値で以下のように設定されています。
おすすめの設定ですので、是非ご利用下さい。
リアクションボタンを「いいね」から「確認しました」に変更
- 「いいね」ボタンを別の文言に変更する機能です。
- 詳しくはこちら FAQ:「いいね」を別の文言に変えたい
運用のポイント
- 投稿、コメント時にはTo指定しましょう。
※To指定した方にのみ通知が届きます。 - 一定時間たっても既読にならない・「確認しました」がつかない場合、コメントでリマインドしましょう。
- 新しいメンバーをConneに追加した場合は、必ずスペースのメンバーに追加してください。
ユーザー追加はスペースの管理者が実施できます。
手順に関しては以下をご確認ください。
- FAQ:スペースの設定を変更したい
運用のご相談
運用方法についてのご検討・ご相談の場合は下記のお問合せフォームか、お電話にてConne カスタマーサクセス部へご連絡ください。
お客様の組織でご活用頂けるようサポートいたします。