初期設定の状態では、以下の場合にスケジュール登録されたユーザーに通知が届きます。
- 予定の参加者に追加された時
- 参加予定のスケジュール内容に変更があった時
通知の設定は以下の手順で変更することができます。
- 個人設定をクリックします。
- 通知設定をクリックします。
- 以下の項目の必要な通知には☑をいれます。
・スケジュールが作成されたとき
・スケジュールが変更されたとき
・スケジュールの参加者が変更されたとき
・スケジュールに自分宛てのコメントがされたとき
・スケジュールのリマインダー通知
なお、通知から☑を外した場合、スマートフォン端末やブラウザに表示されるプッシュ通知は届かなくなりますが、「🔔」マークには通知が届きます。
詳しくは以下をご確認ください。
関連FAQ:通知の設定を変更したい