所属する組織以外のConneユーザーとチャットする場合には、申請と承認が必要です。
「承認管理」では、組織外のユーザーからの承認依頼と、自身が依頼した申請を確認することが出来ます。
申請方法
承認方法
申請方法
(以下、画像をクリックすると拡大表示できます)
Webブラウザ
![]() |
「外部ユーザー」をクリックし、チャットするユーザーのメールアドレス、もしくはチャットIDを入力し、Enterキーを押します。
※検索内容が完全に一致している場合のみユーザーが表示されます。 |
![]() |
「チャットを申請する」をクリックします。 |
![]() |
「承認管理>承認を申請中」から申請中のユーザー情報を確認できます。
申請を取り消す際には「取り消し」をクリックします。 |
スマートフォンアプリ
![]() |
![]() |
![]() |
「外部ユーザーから」を選択し、チャットID、もしくはメールアドレスを入力し、検索します。
※検索内容が完全に一致している場合のみユーザーが表示されます。 |
![]() |
「チャットを申請する」を選択します。 |
![]() |
申請したユーザーの情報は、画面右上の「承認管理」をタップした後の「承認を申請中」から確認できます。
申請を取り消す際には、「取り消し」を選択します。 |
承認方法
Webブラウザ
![]() |
画面右上の「承認管理」をクリックします。 |
![]() |
「承認待ち」のタブ内に承認待ちのユーザーが表示されます。
チャットする場合には「承認」をクリックします。 チャットルームが作成され、チャットが出来るようになります。 |
![]() |
「保留」をクリックすると、「承認を保留中」のタブへユーザー情報が表示されます。
なお「承認」をクリックするとチャットが出来るようになります。 |