チャット機能は、Conneユーザー同士が1対1でメッセージのやりとりができるサービスです。
ログイン
チャットの開始方法
メッセージの送受信
ログイン方法
(以下、画像をクリックすると拡大表示できます)
![]() |
1.Conneの画面からログインする
チャットの通知、もしくはプロフィールメニューからログインします。 ※以下のURLからもログインできます。 |
組織ユーザーの場合
![]() |
1.メッセージを送りたいユーザーのアイコンをクリックします。 |
![]() |
2.「○○さんとチャットを開始しますか?」に間違いがなければ「OK」をクリックし、チャットルームを作成します。 |
![]() |
3.画面左側にユーザーごとのチャットルームが作成されます。 |
ゲストまたは外部のユーザーの場合
![]() |
1.「外部ユーザー」をクリックします。 |
![]() |
2.Conneで登録しているメールアドレスもしくは、任意で設定するIDで検索することができます。
相手が外部ユーザーからの検索を許可している場合は検索ができ、メールアドレスやチャットIDの全文が一致した場合のみ、検索結果に相手の名前が表示されます。なお、IDは招待するユーザーに確認ください。 チャットIDの設定方法はこちら |
![]() |
3.申請の確認ボタンが表示されますので、「チャットを申請する」をクリックします。 |
![]() |
4.「OK」をクリックします。 |
![]() |
5.「承認管理」をクリックすると申請・承認状況を確認できます。 |
![]() |
6.相手が未承認の場合は「承認を申請中」に表示されます。 |
![]() |
7.相手が承認を行うと、チャットルームの一覧に相手のユーザー名が表示されメッセージの送信が可能になります。 |
メッセージの送信方法
![]() |
1.ログイン後の画面で、メッセージを送りたい相手を選びます。 |
![]() |
2.画面の下部の入力欄にメッセージを入力できます。 |
![]() |
3.![]() |
![]() |
4. ※添付できるデータは1ファイル(最大100MB) |
メッセージの編集・削除
![]() |
1.![]() |
![]() |
2.画像やスタンプ、ファイルに対しては編集は行えません。
訂正したい場合は削除し、再度送信して下さい。 |
新着通知の確認方法
![]() |
1.チャット画面 |
![]() |
2.Conne画面
チャットに未読のメッセージやスタンプがある場合、Conneの画面上の「 クリックするとチャットの画面が開きます。 |
3.チャットアプリ
チャットアプリに通知が届きます。 チャットに未読のメッセージやスタンプがある場合、件数が表示されます。 チャットアプリのインストールは以下をご確認ください。 |