スペース内に投稿・コメントがあったとき、スペース内の全員に自動で通知するよう設定が可能です。
この設定がされている場合、To指定を受けていないユーザーにも通知されます。
※スペースの管理者のみ設定可能です。
通知の設定方法
 |
1.通知を設定したいスペースを開き、画面上部の 歯車のマークをクリックします。 |
 |
2.必要な通知の条件に応じて以下のようにチェックします。
(条件1)投稿のみ通知
✔ 投稿時にスペースメンバーに通知する
□ コメント・返信時にスペースメンバーに通知する
(条件2)投稿・コメント・返信全てを通知
✔ 投稿時にスペースメンバーに通知する
✔ コメント・返信時にスペースメンバーに通知する
(条件3)コメント・返信のみ通知
□ 投稿時にスペースメンバーに通知する
✔ コメント・返信時にスペースメンバーに通知する |
 |
3.画面上部の「保存」をクリックして設定完了です。 |

|
4-1.全員通知を設定したスペースの投稿欄には、「 このスペースに投稿するとメンバー全員に通知されます」と表示されます。
※「コメント・返信時にスペースメンバーに通知する」を設定した場合、コメントの入力欄にも同様に表示されます。
【ご注意下さい】以下の設定をしている組織メンバーへは通知が届きません。
- 該当スペースをミュート設定している場合
- プロフィールの設定画面で「全員通知スペース」の項目のチェックが外れている場合
|
 |
4-2.通知機能が設定されたスペースの組織ユーザーには、画面右上の通知欄に通知が届きます。 |
通知を受け取らない設定方法
 |
1.画面右上のお名前をクリックし、「プロフィール」をクリックします。 |
 |
2.設定画面が表示されます。下までスクロールし、以下のチェックボックスを必要に応じて外します。
- 全員通知スペースに投稿された時
- 全員通知スぺースでコメントや返信がついた時
|
 |
1.画面上部の「保存」をクリックして設定完了です。
※スマホアプリでのご設定は以下をご確認下さい。
|

読み込み中...