「電子納品要領基準が異なるため結合できません」と表示されたときの対処方法を知りたい。

「電子納品要領基準が異なるため結合できません。」と表示されたときの対処方法をご案内します。

原因

国土交通省 オンライン電子納品機能では、アップロードした「電子納品データ」と「承認済み文書」を結合して「納品用成果品データ」を作成します。

アップロードした「電子納品データ」と工事情報内の「電子納品タイプ」の種類(一般土木・電気・機械など)が一致しない場合、結合ができず、エラーメッセージが表示されます。

対処方法

アップロードした「電子納品データ」と、工事情報内の「電子納品タイプ」の種類(一般土木・電気・機械など)を一致させることで、エラーを解消できます。

電子納品要領・基準をご確認のうえ、以下のいずれかの方法で成果品の再作成を行ってください。

こちらの記事はお役に立ちましたか?
役に立たなかった役に立った
読み込み中...