様々なチャットツールと異なり、ConneはTo指定を受けたもののみ通知が届く仕組みです。
- 自分に関係のない内容の通知まで届いて大変。
- 通知の確認が億劫で通知をオフにしていたばっかりに、連絡の確認が遅れた。
といったご経験はないでしょうか?
Conneでは自分が見る必要があるもの(To指定されたもの)に限って通知が届くので、迅速なレスポンスに繋がります。
通知されていない、優先度の低い投稿はConneを開けば確認できます。
おすすめ運用ルール
- メッセージを見てほしい人は必ずTo指定しましょう。
- スマートフォン用のアプリをインストールしましょう。通知が届きます。
インストールはこちら:現場クラウドConne 製品サイト
通知が届く条件
各機能ごとの通知条件は以下です。リンクをクリックすると、該当の説明が見られます。
投稿に関する通知 | |
スケジュールに関する通知 | |
タスクに関する通知 | |
その他 |
To指定で投稿されたとき、その投稿が編集されたとき
他のメンバーの投稿でTo指定を受けた場合、通知が届きます。 | |
To指定を受けた投稿が編集されたときにも、再度通知が届きます。 |
自分の投稿にコメントや返信がついたとき
自分の投稿にコメントがついた場合、通知が届きます。 ※コメントを編集した場合も同様です。 |
|
自分の投稿に対するコメントに返信がついた場合、 自分とコメント者に通知が届きます。 ※返信を編集した場合も同様です。 |
自動で全員に通知する設定がされているスペースに投稿・コメント・返信があったとき
投稿時にスペースメンバー全員に通知する機能が設定されたスペースの投稿は、スペースメンバー全員に通知されます。
※設定されているスペースでは、投稿欄に「このスペースに投稿するとメンバー全員に通知されます」と表示されます。 |
|
コメント・返信時にスペースメンバーに通知する機能が設定されたスペースのコメント・返信は、スペースメンバー全員に通知されます。
※設定されているスペースでは、コメント・返信欄に「このスペースでコメント/返信するとメンバー全員に通知されます」と表示されます。 |
スケジュールの参加者に追加されたとき
スケジュールの参加者に追加された場合、通知が届きます。 |
参加予定のスケジュールが変更されたとき
参加予定のスケジュールの予定が変更された場合、参加者全員に通知が届きます。 |
タスクの担当者に設定されたとき
タスクの担当者に設定された場合、通知が届きます。 |
自分が依頼したタスクが完了されたとき
自分が依頼したタスクを担当者が完了した場合、通知が届きます。 |
スペースのメンバーに追加されたとき
スペースメンバーに追加された場合、通知が届きます。 |
組織ユーザーとして追加された場合、 ユーザー追加時に設定したEメールアドレス宛にメールが届きます。 参考:(FAQ)組織ユーザー追加後の流れが知りたい ※すでにConneをご利用中の場合は、画像のように組織のメンバーに追加された通知が届きます。 |
|
ゲストとして招待された場合、 招待時に設定したEメールアドレス宛に招待用URLが届きます。 参考:(FAQ)【ゲストユーザー用】メンバー招待後の登録の流れを知りたい ※すでにConneをご利用中の場合は、画像のようにゲストとして追加された通知が届きます。 |
ポスト機能に関わる通知
共有中のファイルが更新されたときなど、さまざまなタイミングで通知が届きます。
詳しくは以下FAQをご確認下さい。
通知の設定を変更する場合
以下FAQをご確認下さい。
運用のご相談
運用方法についてのご検討・ご相談の場合は下記のお問合せフォームか、お電話にてConne カスタマーサクセス部へご連絡ください。
お客様の組織でご活用頂けるようサポートいたします。