代理で承認してもらうことはできますか?

自分の代わりに承認作業を行えるメンバーを設定できます。
管理者が「ワークフロー設定」から設定できます。

 

管理者の操作:代理承認の設定方法

(画像をクリックすると拡大できます。)

1.画面左下の「ワークフロー設定」をクリックします。
2.「代理承認設定」を選択し、「代理対象者追加」をクリックします。
3.代理対象者にチェックを入れ、「確定」ボタンをクリックします。
4.ユーザー名の右側にある「+」ボタンをクリックします。
5.代理承認者にチェックを入れます。

※複数名選択できます。

6.画面左上の「代理承認設定を保存」をクリックします。
7.更新しましたと表示されたら設定完了です。

ユーザーの操作:代理承認の方法

(画像をクリックすると拡大できます。)

1.画面左側から「全文書」を選択し、代理承認する文書を開きます。
2.文書の内容を確認し、「代理承認」をクリックします。

代理承認が表示されない場合は、管理者にて代理承認設定が必要です。

3.「はい」をクリックします。
4.代理承認を行った場合は、元々の承認者の名前で押印されます。
こちらの記事はお役に立ちましたか?
役に立たなかった役に立った
読み込み中...