ワーフクロー機能をご利用頂く場合にはお申込みが必要です。
お申込み後は、以下の設定を行うことでスムーズにご利用いただけます。
設定必須項目
個人設定(姓名・役職)
「姓」に入力した内容が印影として表示されます。
「役職」に入力した内容は印鑑欄の上部に表示されます。
個人設定の変更は「ワークフロー設定」から行えます。
設定手順
(以下、画像をクリックすると拡大表示できます)
1.「ワークフロー設定」をクリックします。 | |
2.姓・名・役職名を入力し、「個人設定を保存」クリックして設定完了です。 |
設定おすすめ項目
承認済み文書のフォルダ
組織管理者は、承認済み文書を保管するフォルダを作成することができます。
保管先のフォルダを作成しておくと承認済みの書類を整理する事ができます。
代理承認
代理承認可能なユーザーを設定しておくことで、代理承認が可能です。
承認者が不在時に便利にご利用頂けます。
ひな型の作成
社内でよく利用する申請に関しては、ひな型を作成しておくと、
申請内容が統一されるだけでなく、承認ルールを保存することができるので作成の手間を減らすことができ便利です。