社内でのスケジュールの運用方法を知りたい

Conneのスケジュールは、スペースに紐づいています。

用途ごとのスペースに登録する事で、それぞれの部門や現場の動きをまとめて確認できます。

更に、ユーザーや設備のスケジュールから予定の空き状況を確認しながら調整が行えます。

 

※画像をクリックすると拡大表示されます。

 

予定の公開範囲は、紐づけるスペースの種類によって異なります。

会社や組織で利用する場合は、どのような登録の仕方をするか統一しておくとスムーズにご活用頂けます。

おすすめの使い方をご紹介いたします。

 

 

予定の登録スペースの使い分け

 

社内の様々な種類の予定を1個のスペースに登録すると、画面が見づらくなります。

用途毎のスペースを作成し、関連するスペースに予定を登録する方法をお勧めいたします。

  • 全社の予定

会社名のスペースには、社内のメンバーが自動的に所属しています。

年間行事や休暇予定など、全社の予定はこのスペースに登録すると便利です。

  • 部門やプロジェクトの予定

部門やプロジェクトの予定は、それぞれのスペース毎への登録をお勧めいたします。

定期的な予定の登録時には、繰り返しの設定を利用すると便利です。

詳細は以下をご確認下さい。

FAQ:スケジュール機能の使い方を知りたい

※ご注意ください

スケジュールの登録先が非公開スペースの場合、スペースに参加しているメンバー以外には予定が表示されません。

通常のスペースや、非公開設定がされていないゲストスペースに登録した予定は社内の組織ユーザーに公開されます。

 

マイスケジュールとの使い分け

 

予定の登録先に「マイスケジュール」を選択すると、自分にしか表示されません。

他のメンバーの画面からは「非公開の予定」と表示されます。

業務に関する予定は、公開のスペースに登録すると社内で業務予定が共有できます。

業務予定は部門などのスペースに登録し、他のメンバーに見せたくない個人的な予定はマイスケジュールに登録すると便利です。

 

 

設備・各ユーザーの予定の確認方法

画面左側の「ユーザー」「設備」から、各ユーザーの予定や設備の利用予定が確認できます。

のボタンをクリックすると、スペースやユーザー、設備の一覧表示を隠す事ができます。

カレンダーを週表示に切り替えると、複数のカレンダーを表示させられます。

複数のユーザーのカレンダーを表示させて予定の空き状況を確認しながら予定を登録できます。

設備についても同様に、複数のカレンダー表示させ、利用したい時間にどの設備が空いているか確認する事が可能です。

 

 

こちらの記事はお役に立ちましたか?
役に立たなかった役に立った
読み込み中...