現場シリーズサポートセンターよりお役立ち情報満載のサポート通信をお届けします。
今月は別府がご案内いたします。
4月も半ばに差し掛かり、日中は暖かさを感じることが増えてきました。
ふと周りを見渡すとあちこちに花が咲いていて、春が来たことを改めて感じる今日この頃です(^^)
今月は以下のラインナップでお届けいたします。
ぜひご一読ください。
・──────────────◆◇◆◇MENU◆◇◆◇──────────────・
◆現場サポートに新しい仲間が増えました(^^)/
◆現場クラウド for サイボウズ Office~マニュアルページのリニューアル~
◆現場Office10 ~現場情報の共有方法~
◆『致知』に学ぼう! ~4月号より~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆現場サポートに新しい仲間が増えました(^^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年もまた現場サポートに2名の仲間が増えました。現在は研修期間に入っております(^^)
以下、新たな仲間からの意気込みです!!
鳴海 和
新入社員として縁尋機妙・多逢勝因のサイクルを大切にし
先輩方のように一日でも早くお客様のサポートができるよう精進して
参りますので、ご迷惑をかけるとは思いますが、よろしくお願い致します!
福迫 渚
現在、研修を通して社内システムやマナー等について学んでいます。
早くお客様のお役に立てるよう頑張ります!
これからよろしくお願いいたします。
約3ヶ月の社内研修を経て、各部署へ配属されます。
色々とご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、何卒宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆現場クラウド for サイボウズ Office~マニュアルページのリニューアル~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「現場クラウド for サイボウズ Office」をご利用の皆様へ
この度、マニュアルページをリニューアルしました。
現場クラウド for サイボウズ Office_マニュアルページ
コンテンツは、現在も随時更新しております(^^)
マニュアルをお探しの際は、キーワード検索をご利用ください。
ぜひご活用くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆現場Office10 ~現場情報の共有方法~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「現場Office10」をご利用の皆様へ
現場情報を共有されたい場合、データの保存先を共有サーバーに設定頂くと、
現場情報を共有する事ができます。
詳しくは、下記マニュアルをご覧ください。
/wp-content/uploads/2017/07/ebc4c6738939e7986f3e48e40548c507.pdf
注意事項
・データ共有をする場合、PCのIPアドレスのセグメントが同じでないと共有できません。
・共有できないバージョンがございます。共有可能なバージョンは以下の通りです。
○Ver5.1.0/5.1.1~Ver5.4.2
○Ver4.4.0~Ver5.0.2/5.0.3
※バージョンが異なる場合は、バージョンアップ完了後に共有設定を実施ください。
その他、よくあるご質問・マニュアルについては現場Office10サポートサイトをご確認ください。
https://support.genbasupport.com/goffice
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『致知』に学ぼう~4月号より~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のテーマは「本気 本腰 本物」でした。
今回の記事の中に、下記の文章が記載されていました。
「『本気』とは、逃げられない場に身を置くことである。
すると『本腰』が入り、その姿勢を何十年も続けることで『本物』になる」
背水の陣、という言葉がありますが、逃げ道がある前提で行動をすると
どうしても考え方に甘えが生じるように感じます。
決まったことをしっかりとやり抜くこと、そしてそれを継続することこそが、
自身を成長させるために必要なのだと感じました。
一緒に仕事をする仲間と協力しながら、一つ一つの物事に
真剣に取り組んでいきたいと思います(*^^*)
来月のテーマは「利他に生きる」です。お楽しみに★