【iOS版】タスク機能の使い方を知りたい

目次 【iOS版】タスク機能の使い方を知りたい

タスクの基本機能・使い方を掲載しています。
目次リンクから知りたい内容をクリックしてください。

概要

タスクを依頼する

タスクを担当する

マイスペースへのタスク登録

通知

 


タスクとは?

タスク機能は、Conne上でメンバーに仕事を割り当て、進捗を管理する機能です。

  • スペース毎に発生した業務を、タスクとして登録できます。
  • タスクは担当者に限らず、スペースを閲覧できるメンバー全員が確認できます。その業務を誰が・いつまでに完了すべきかをメンバー内で共有できます。
  • 業務の担当者には、タスクが割り振られた事を知らせる通知が届きます。
  • スペース内でタスクを作成すると、メッセージとタスクを紐づける事ができます。
  • タスクの内容や進捗状況について、コメントを行う事もできます。

 

  • マイスペースにタスクを登録する事で、自分用の備忘録としてもご活用いただけます。

 

タスクを依頼する

 

タスクを作成する

1.画面下にある「タスク」のアイコンをタップします。

 

2.画面右上の+ボタンをタップします。
3.タスクを登録するスペースを選択します。
4.3点入力します。

  1. タスクの内容
  2. タスクの担当者
  3. タスクの期限
4-1.タスクの内容

入力欄をタップして、タスクの内容を入力します。

4-2.タスクの担当者

タスクの内容を入力したら、タスクの担当者を選択します。「担当者」をタップします。

タスクの担当者は、スペースのメンバーから選択することができます。選択したメンバーには ✔ マークが表示されます。(画面上方の検索欄で検索することもできます。)

選択出来たら右上の「適用」をタップします。

選択したメンバーはタスクの入力欄の下に表示されます。
4-3.タスクの期限

画面中央の期限欄をタップして、タスクの期限を設定します。

新しい期限を設定して、「完了」をタップします。
設定した期限が表示されます。
5.保存をタップして、完了します。

 

 

タスクの絞り込み機能

1.タスクの状況に応じて、表示するタスクの絞り込みができます。画面右上のをタップします。
2.完了状況、タスクの担当、期限によって絞り込むことができます。
3.絞り込みを解除するには、同じ箇所をもう一度タップし、表示するタスクの条件を選択し直してください。

 

 

タスクの編集

1.作成したタスクのをタップします。

※他の人が作成したタスクは編集できません。

 

2.メニューが表示されます。「編集する」をタップします。
3.編集画面が開きます。

任意にテキスト等を変更し、「保存」ボタンをタップして完了です。

 

 

タスクの削除

1.削除したいタスクのをタップします。

※他の人が作成したタスクは削除できません。

2.メニューが表示されます。「削除する」をタップします。
3.確認画面が表示されますので「削除」をタップして完了です。

※削除したタスクは元に戻せません。ご注意ください。

 

タスクを担当する

 

 タスクを完了する

1.タスクを完了するには、 をタップします。

 

2.完了したタスクは、絞り込み機能で表示タスクを「完了」に変更すると、再度表示できます。

 

 

タスクを未完了にする

完了したタスクは、マークが に変わります。再度タップすると未完了の状態に戻ります。

 

 

タスクにコメントをする

1.タスクの内容についてコメントを行う場合は、タスクの詳細画面から行います。

タスクの一覧から、コメントをしたいタスクのをタップします。

2.タスク詳細が表示されます。

「こちらから投稿…」をタップします。

 

3.内容を入力し、右上の「投稿」をタップして完了です。
4.「タスクの議論が開始されました」というメッセージが表示されます。右下の「」をタップします。
5.自分のコメントが表示されます。

マイスペースへのタスク登録

 

マイスペースのタスク

 

1.マイスペースにタスクを登録するには、マイスペースを開いてから「タスク」をタップします。

マイスペース内のタスクは、自分にだけ表示されます。他のメンバーに見せない、自分用のTo Doを管理できます。

2.マイスペースにタスクを登録する場合、担当の設定は不要です。自動的に自分の担当タスクに分類されます。

同じ内容を他の人に依頼する場合は他のスペースから行って下さい。

3.タスク一覧画面に自分が担当者として設定されたタスクが表示されます。

通知

 

タスク通知設定の変更方法

1.画面右上の「」をタップし、プロフィール画面内の「アカウント」をタップします。
2.アカウント設定画面が開きます。

【通知を受け取るタイミング】の項目にが表示されていると通知が届きます。

通知を受け取りたくない場合は、に設定を変更して下さい。

変更したら、画面左上の「」をタップして完了です。

 

 

 

こちらの記事はお役に立ちましたか?
役に立たなかった役に立った
読み込み中...