【スマホアプリ版】外部ユーザーとデータ共有する方法を知りたい

スマホアプリをご利用の場合、ドライブにデータをアップロードした後、「共有リンク」を発行し、それを外部ユーザーに送付することで共有できます。

注意!

  • スマホアプリで発行できる共有リンクは、リンクを開いた方であればどなたでもデータをダウンロードできます。メールなどで送信する際は、取り扱いに十分ご注意ください。
  • PCからポスト機能を利用することで、パスワードや確認状況の通知など、より詳細な共有設定ができます。詳しくは、「ポスト機能の使い方」をご確認ください。

手順​

1.スマホアプリ画面下部メニューで「ドライブ」のアイコンをタップします。
2.ドライブ一覧から、ドライブ(スペース)名をタップします。
マイドライブを選択したい場合は、画面一番上の「マイドライブ」をタップします。
3.画面右下のオレンジ色のプラスボタンをタップします。

※ファイルをアップロード済みの場合には、手順5へお進みください。


4.「ファイル」もしくは「アルバムから選択」をタップします。写真ライブラリなどから対象のファイルのアップロードが行えます。

  • iOSの場合
    「カメラ起動」を選択すると、撮影した写真ファイルをそのままアップロードすることもできます。
  • Androidの場合
    「写真撮影」や「動画撮影」を選択すると、撮影した写真ファイルや動画ファイルをそのままアップロードすることもできます。
5.アップロードしたファイルの右側にある「︙(三点ボタン)」をタップします。
6.「共有リンクを作成」をタップします。
7.「OK」をタップします。

コピーした共有リンクは、メールなどで送信することでファイルの共有が可能です。

発行された共有リンクは、開いた方であればどなたでもデータをダウンロードできます。メールなどで送信する際は、取り扱いに十分ご注意ください。

 

こちらの記事はお役に立ちましたか?
役に立たなかった役に立った
読み込み中...